エイジングケアシャンプーの【haruに決めた!】アラフィフが選んだ効果
探していたキーワードは「ノンシリコン」
そして、決め手は「仕上がりの良さ」
シリコンが入っていると、やっぱり髪の痛みが気になります。
かと言ってノンシリのシャンプーは神がきしんだ感じがして、仕上がりが悪かったのです。
そこで巡り合ったのが「エイジング」
そりゃ、アラフィフだからエイジングという言葉は気になりますよね。
口コミやら情報やらを調べて、半信半疑で試してみたら・・・
当たった!
エイジングケアを売りにしているシャンプーで当たるのもどうかと思ったけど、それは仕方がない。むしろ感謝です。
今までのシャンプーでは経験したことのない感じで、キシミもないし、きめ細かい泡立ちだし、これはいいと思いました。
もちろんスカルプケアなので、頭皮の具合もいいみたいです。
リンスやコンディショナーという言葉を忘れていた・・・本音の感想!
実は決定的に助かっている理由がもうひとつあります。
このハルオールインワンシャンプーは、リンスやコンディショナーが不要なのです。
だから、オールインワンなのですよね。
リンスやコンディショナーの価格のこともさることながら、
時間的にとっても助かっています。
わが家の愛用のシャンプーになり、家族みんなでもう1年以上も使っています。
その間、リンスやコンディショナーは一度も購入していないのでかなり助かっています。
○ハルオンラインショップの情報は楽しめる!
発売元のharu(ハル)からは定期的に新製品情報などが送られてきます。
うちでは基本的にシャンプーを購入していますが、ヘアケア商品に限らずスキンケア、ボディケア、ハウスケアなどがあります。
季節限定商品などもあるので見逃せません。
シャンプーの季節限定商品としては、クリスマスパッケージというのもありました。
また、haruのシャンプーの香りは柑橘系がベースですが、限定商品としてラベンダーベースが発売されたことがあります。
このときは、3本買うと1本おまけについてきたのでお得に入手できました。
※もともと3本まとめて買うと割引率が高くなりますが、さらに1本おまけでついてきたのでずいぶんとお得でした。
ホームページがきれいなのでハルオンラインショップの情報だけでも楽しめます。
あらためて、口コミを調べたら同世代が多いこと!
42歳 女性
ちょっとお値段しますが一個でオールインワンなのでいっかと思って買ってみました。
ちょうど抜け毛が少し気になっていたので効果あればと思って。
使用感は悪くないです。
しっかり洗えてるみたいで少し抜け毛も減った気がします。
ただ、トリートメント効果が足りないかな。
41歳 女性
リンス要らずのスカルプシャンプー。きめ細かい泡です。
抜け毛が減ったように感じます。
シャンプーは頭皮ケアも大切。
47歳 女性
リニューアル前から定期便で使っています。
リニューアル前のものと変わったと感じたところは、
髪のまとまり感が泡をすすぐときにすぐに感じるようになった
ドライヤーの乾きが早くなった
リニューアル前のものもおまけしていますが元々は、地肌や根元はさっぱり毛先はサラサラを求めていたので、リニューアルしなくてもよかったのに?という感想です。
でももう市販のものは使いたくないし、haruのシャンプー以外に変わるものはありません
45歳 女性
普段からどちらかというと健康な髪ですが、本当にシャンプーだけで大丈夫なのか?半信半疑で、使い始めました。
泡立ちが良いのと、シャンプーだけなのに髪が柔らかくなりしっとりしてびっくりしました。泡パックも気持ちよく、頭皮も痒くならないです。
思ったより使い心地が良いので、続けてみようと思います。
@コスメより抜粋
その他にもたくさんの口コミがありました。
まとめると
- シャンプーだけの価格だと少し高い。
- リンスやトリートメントがいらない分だけ、割安になる。
- 定期購入やまとめ買いでシャンプー自体も安くなる。
- 髪がまとまりやすい。
- スカルプケアができており、抜け毛が減った。
- 泡立ちが良く、ドライヤーの乾きも早い。
- 使い心地がいいので、続けてみようと思う。
公式ページではその他の口コミを見ることができます。
このページでは、ハル(haru)オールインワンノンシリコンシャンプーをサイト訪問者の方々が、安い価格、料金で楽天・アマゾン・ドラッグストア・薬局や申し込みができるように、楽天、amazon、アマゾンなどのお店の販売店を調べ、ノンシリコン、成分、最安値、送料無料で購入できるかどうか、無料、お試し、トライアルキット、トライアルセットがあるか、ポイントは?値引きは?返金、返品保証、保障は?などの情報を紹介する予定です。haruオンラインショップの公式サイトやブログ、コマーシャル、CMなどを情報源に、エイジング、おまけ、レビュー、使い方、使用方法、選び方、やり方などを調べて、男性、黒髪、評判などを参考に、効果、効能、結果、成果、メリット、デメリットなど、ケースによっては、人気ランキング形式などで比較していきます。オークション情報(ヤフオクなど)、在庫、在庫あり、即納、正規、正規品かどうか、@コスメ(アットコスメ)などからの情報についても調査していきます。あわせて、白髪、ボリューム、男性、サンプル、3本セット、アミノ酸、うねり、オーガニック、お得、カラー、ギシギシ、きしみ、キャンペーン、くせ毛、コスパ、ゴワゴワ、ごわつき、コンディショナー、サラサラ、しっとり、スカルプ、すすぎ、セール、セット、ダメージ、トリートメント、におい、パーマ、パサつき、べたつき、ベルメゾン、ボトル、ポンプ、メーカー、メンズ、モニター、リニューアル、リンス、解析、乾燥肌、詰め替え、限定、香り、剛毛、黒髪、雑誌、支払い方法、種類、人気、洗い方、洗浄力、送料、増毛、値段、茶髪、注文、敏感肌、分析、返品、容量についても調べる予定です。